2021-07-28
今週で7月も終わりますね… そして間もなく8月。
学生の頃、特に受験生にとっては夏は天下分け目の天王山といったものです。
豊臣秀吉と明智光秀が戦った山崎の戦いからの由来ですが。
現在の史実は別として、天王山を押させることで勝敗を決したとされる重要な場面。
大人になっても、なぜか夏に勝負事が多いのは気のせいでしょうか(笑)
個人的にも夏に重要な場面が非常に多く、今年もやはり夏が勝負ですね…
昨日聞いたラジオで、落語家のコメントに
「落語もある意味職人の世界で、ほとんど能力に差がなければ一日の過ごし方時間の使い方で
10年、20年と時間がたった時すごい差がでるんでしょうね」…と納得です。
さあ、今日も暑さに負けず頑張るぞ!